
はるる訪問マッサージの特徴
- 痛みの緩和や機能回復を目的とした医療マッサージです。
- 介護・医療チームとの連携皆様の主治医、ケアマネージャーへの報告を行いながら連携し、迅速な問題点の解決を行います。
- 地域密着サービス信頼と安心・ケア を地域に根付いた身近な存在を目標とし接骨院・デイサービスとともに生涯自立を目指します。
ご利用までの流れ
- STEP1
- ご相談・ご説明
お気軽にお電話にてご連絡ください。
- STEP2
- 同意書
かかりつけの先生に同意書の記入をお願いしていただきます。
- STEP5
- お会計
同意書を受取後、ご利用者様とご相談の上施術を開始いたします。
- ※
- 身体的状況等により、安全面を考慮しご利用を検討させていただく場合があります。
可動域(ROM)訓練

マッサージ

はり(自費)

お灸(自費)

ご利用料金
- 1回のご利用
(1割負担の場合) - 300円~500円
程度です。 - (別途交通費は頂きません。)
障害者手帳(1~2級)をお持ちの方は医療助成制度があり自己負担はありません。
自費治療について 腰や肩が痛いなどの疾患がありましたら、自費治療も行っていますので、お気軽にお申し付けください。
ご利用時間
- 1回のマッサージ
施術時間 - 基本は
20分程度です。
- ※
- 一度に行うよりも週2~3回に分けて行うほうが効果的です。
治療効果について全身の血行・新陳代謝を盛んにして筋緊張や痺れ・痛みを緩和し、関節可動域を広げ、動きを滑らかにします。
訪問マッサージとは?
- 医師の同意のもとに、国家資格取得者がご自宅でマッサージや機能訓練を行います。
- 健康保険を使いますので、介護保険の限度額を気にせずご利用頂けます。 歩行困難で通院できない方・車いすの方・多少は歩けるが、一人で通院できない方・寝たきりの方
- 疾患例:パーキンソン病、脳梗塞の後遺症、関節リウマチ、等々
- ※
- 上記以外の疾患でも医師の同意を得られればご利用いただけます。
よくわからない方は、ぜひ一度当院までご相談ください。